Physics
SMA
Terselesaikan

(2)でなぜDは入らないのか教えてほしいです!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

Dは波の腹になると思いますが、腹ではy軸方向への媒質の速度は0になります。加速度と表現すべきかは分かりませんが、媒質の加速度はy軸正の向きに最大になります。ですので少しでも時間が経てばDの速度はy軸正の向きになります。
暗記的に覚えてしまうなら、y軸方向へは腹で媒質速度0&媒質加速度最大、節で媒質速度最大&媒質加速度0 です。

kotone

ありがとうございます!理解できました!

鉛蓄電池

すみません、もう少し詳しく話します。
この波形になる少し前から見るとDの位置では媒質はy軸負の向きに進んでいきますので速度は負の向きです。しかし、それが図の瞬間を境にして正の向きに進んでいくようになります。つまり節から腹にかけて上向きの加速度がかかっており、図の瞬間のD(腹)では負の向き速度が相殺されているのです。
物体を真上に投げた時に頂点の瞬間で速度が0になるのと同じと考えればご理解頂けるかも知れません。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?