Mathematics
SMA
Terselesaikan

数学Iの因数分解の工夫についての質問です。
計算式の途中で

(a-1){a²+b(a+1)}

という式があるとします。で、{}の中の()を外して整理するじゃないですか、その時bは分配法則を使うのではなくてただ単に()外すだけでいいんですか?

ex) (a-1)(a²+ab+b) ❌ (a-1)(a²+ab+1) ⭕️

因数分解の工夫

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

いいえ 分配法則をします
なのでexでいうと、×になっている方が正しいです

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?