Mathematics
SMP
中2数学の証明です。考えても分かりません💦
分かる方、お願いしますm(_ _)m
あと、証明問題がすごく苦手なのでコツとか考え方があれば教えていただきたいです🙇♀️
B
= 360
平行四辺形になるための条件③ 「2組の向かい合う角が、それぞれ等しい四角形は平行四辺形である」
1)
C
四角形 ABCD で,
仮定 AB/DC. ACI/BD
結論∠A=∠C.LB=∠D
辺ABをBの方向に延長した直線上に点Eをとる。
∠A=∠C, ∠B=∠Dだから、
∠A+ ∠B=∠C+ ∠D・・・ ①
四角形の内角の和は360° だから
ZA+ZB+ZC+ZD=360° ・②
①、② から∠A+ ∠B=
③
点A,B、Eは一直線上にあるから、
ZB+ZCBE=
4
③、④から、∠A=∠
が等しいので
∠A=∠C, ∠A=∠CBEより
∠C=2
が等しいので
⑤、⑥から、2組の向かい合う辺が平行であるの
で、 四角形ABCD は平行四辺形である。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81