Mathematics
SMP
答えに水槽が空になるまでの時間が8+200÷12=8+3分の50という式があり、その答えが24分40秒になると書かれています。しかし、その答えになる計算式の過程や理由が分かりません。教えてください。
I
図1のように, 200Lの水が入る水そうに給水管 A,Bと排水管Cがついている。 はじめ,給水
管A,Bと排水管Cを同時に開き、5分後に排水管Cを閉じた。 水そうが満水になったと同時に,
から
給水管Bを閉じ、 排水管Cを開いた。 その後, 水そうが空になったところで, 給水管 A と排水管C
NECE
を閉じた。 図2は, 給水管 A, B と排水管Cを同時に開き始めてからx分後の水そうの水の量を
yLとしたときのxとyの関係をグラフに表したものである。
(8,200)(18,80)
£'s
96
図 1
BJ0tick
10
図2 y (L)
200
120
12
80
12/p/60
O
valo
16
120
01 47
5 8
18
(0) 120
20
y=1²x+b
200=-96th
y=-1²2x4296-
-x (57)
2
・ 100
(3) 水そうが空になるのは, 給水管 A, Bと排水管Cを同時に開き始めてから何分何秒後か, 求め
なさい。
2
1296
24.6
2966
y=-2x+296
29
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
助かりました。ありがとうございます。