Mathematics
SMA
この一文についてなんですが、
間違った判決が覆された、ならoverturnedの前に受動態にするためのbe動詞がいると思うんですが、なぜいらないんでしょうか?
DNA testing は 「DNA鑑定」 という意味。
prison は 「刑務所」 という意味。
⑤⑥⑤ There are now hundreds of people who have had incorrect decisions by judges
overturned. 「現在,裁判官による誤った裁決を覆された人は数百人に上る」
hundreds of ... は 「何百もの・・・」 という意味。
incorrect は 「誤った; 間違った」という意味。
overturn は 「…を覆す [破棄する]」 という意味。
have Op.p. は,ここでは「Oをされる」あるいは 「Oをしてもらう」という意味。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18