Mathematics
SMP
Terselesaikan

当式変形の問題です。cについて解く問題なのですが、左の写真にあるようにしたら間違っていたのでどこで間違っているかを教えてほしいです!展開したら正しい答えにはなったんですけど、かっこの前についている数で両辺割る解き方はできないのでしょうか。。右の写真の式が正しい答えです

a = 4(b+cd) 4(b+cd) = a b+cd = a cd= a-b oft of o C= b 4d d
A, C = a-4b 4d Ħ

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

質問者さんの計算方法で合ってます!

c=(a-4b)/4d を式変形すると、(a/4d)-(b/d)になります🙇‍♀️

八重紅葉

どちらも同じ数を表していて、条件の「cについて解く」は満たしているので、どちらで回答しても大丈夫です🙆‍♀️

回答ありがとうございます!!知れて良かったです😭とても助かりました🙇‍♀

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉