✨ Jawaban Terbaik ✨
表のAプランの「100kwhを超える分から」の料金を見ると「1kwhあたり30円」というところから1kwh増える度に30円上がることになります。つまり、30円は変化の割合(a)を示します。変化の割合がわかったので1度、関数の式にします。そうすると y=30xになります。ですが、x>100のグラフは(0,0)を通らないので一次関数の式ということが分かります。なので、式は y=30x+bになります。あとはbを求めれば式が完成するのでbを求めます。x>100で数字が確定している(100,2400)を y=30x+bに代入します。そうすると2400=3000+b 3000を移行して2400-3000=b b=-600 よって式は y=30x-600になります。 長々と失礼しました。もし理解しにくかったら教えてください。
ありがとうございます。おかげで理解出来ました。