Science
SMP
Terselesaikan

中1の力の働きの問題なんですけど、答えがなくてわからないんですけど、答えと解説お願いします🙇

問題2. A B 台はかり Aは2つの磁石が引き合っていて、 Bは反発している。台はかりの目盛は どうなるか。理由もかきなさい。 ア、Aの方が大きい。 イ、Bの方が大きい。 ウ、どちらも同じ。
理科

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

答えは「どちらも同じ」

Aは磁石がくっついているので、当然2つ分の重さが台ばかりにはたらく。

Bは台ばかりに直接接している磁石の重さだけでなく、上にある磁石からの斥力(反発する力のこと)もはたらきます。
上にある磁石は、重力と斥力がつりあっているため浮いています。その斥力と作用反作用である力が下の磁石にもはたらくため、台ばかりには「下の磁石の重力」+「上の磁石からの斥力」が合わさって、2つ合計の力が示されるのです。

ありがとうございます😭

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉