✨ Jawaban Terbaik ✨
糸が最短になるときは、この直方体の展開図を考えた時にBからHをまっすぐ繋いだ状態になります
つまり、ABCDの面とDCHGの面を繋いでできるABGHの長方形の対角線の長さになります
ABGHの縦は4cm、横は8cmになるので、三平方の定理より、糸の長さは√(16+64)=√80=4√5cmとなります
⬇️の問題について教えて欲しいです!
お願いします( . .)"
✨ Jawaban Terbaik ✨
糸が最短になるときは、この直方体の展開図を考えた時にBからHをまっすぐ繋いだ状態になります
つまり、ABCDの面とDCHGの面を繋いでできるABGHの長方形の対角線の長さになります
ABGHの縦は4cm、横は8cmになるので、三平方の定理より、糸の長さは√(16+64)=√80=4√5cmとなります
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!
助かりました✨️