✨ Jawaban Terbaik ✨
had to ~のかたちにしてしまうと、その次に動詞しか来れず、「~する必要があった」という意味になってしまいます
またno time + breakfastも名詞と名詞で連続できない形になってしまっています
なので、to不定詞の形容詞的用法としてtoを使う形になります
私は今朝、朝食をとる時間がなかった。
I had no time to have breakfast this morning.
↑が正解なんですけど、
I had to have no time breakfast this morning.
ではなぜダメなのか教えてください。
よろしくお願いします🙏🏼
✨ Jawaban Terbaik ✨
had to ~のかたちにしてしまうと、その次に動詞しか来れず、「~する必要があった」という意味になってしまいます
またno time + breakfastも名詞と名詞で連続できない形になってしまっています
なので、to不定詞の形容詞的用法としてtoを使う形になります
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!
詳しく説明してくださり、ありがとうございます😊