Mathematics
SMP
図が汚くてすみません。3番の⑵についてです。
解説に△AEDが相似比の1:2:√3が使えると書いてあるんですけど、角度が定まっていないのになぜそう言えるのか 教えていただきたいです。
3 右の図のように, 点Oを中心とし, AB を直径とする半円 (大きい半円)
と, CD を直径とする半円 (小さい半円) があり, AB=12cm, CD=6cm
である。 また,Eは大きい半円の周上の点で, 弦AEは点Fで小さい半
円に接し, ABLEDである。 このとき, 次の問いに答えなさい。 〈佐賀〉
(1) 線分 AF の長さを求めなさい。
2
x² = 9-36 = 27
A-
3√3
(2) 図の灰色部分の面積を求めなさい。
171=18 TV
3
6cm
12cm
E AD-9
D B
AF=3.3aw
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81