English
SMA

英検準2級英作文が難しいです。どうやったら書けますか??急ぎです

Answers

英作文は、誰にとっても難しいものです。
まず、英検準2級のライティングの内容理解。そして実践練習。Practice makes perfect!
①日本英語検定協会の「ライティングの採点に関する観点及び注意点(準2級)」の理解
・採点方法:4つの観点での採点-各観点0~4点の評価で16点満点
・観点1~4の説明
1. 内容  2. 構成  3. 語彙  4. 文法
・解答作成時の注意点:具体的な解答例での説明をよく読んで、理解しておくこと。
【参照】
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2017scoring_p2w_info.html

②実践練習
・ライティングの「定型」に基づいて、色々なテーマについて書く練習が不可欠。
言語の習得はスポーツと同じ。練習を繰り返して、英語の表現を自然に身につける。
日本文を、英語の単語をひとつずつ足していって英文に変えるのは、ダメ。
中学英語の基本文を全部頭に入れておくことを勧めます。それらの英文を少し変えることで、自分が求める英文が作れるからです。
この方が、早く間違いの(少)ない英文ができる❣
・英検準2級ライティングの過去問、そしてその他の話題に取り組む。
可能であれば、英語の先生にライティングの添削をお願いする。
下記のサイト以外にも、英検準2級ライティングに関する情報が掲載されています。
ご自分で確認してみてください。
【参照】
https://www.best-teacher-inc.com/blog/eiken-pre2-writing
https://www.nichibeieigo.jp/kotsukotsu/exam/5805/
https://bookclub.japantimes.co.jp/files/Pre2Q_marugoto_writing.pdf

参考にしてください。

ありがとうございます!!参考になります!

taka

You're welcome!😊

Post A Comment

まず、何が難しいのか教えてください。
1.何を書けばいいか分からない
→いきなり英語で書くのではなく、日本語でかけるかどうかからはじめる。
日本語で意見を書けないのに、英語でなんで無理ですよね。

2.書くことはまとまっているが、英語に直せない
→日本語の表現を英語にしやすい表現にしてみましょん。

3.日本語の表現の言い換えかだけでなく、英語の言い換えも必要
→単語、熟語、構文をしっかり覚えましょう。

あとは練習あるのみです。
過去問だけでなく、ライティングのみが掲載されている問題集を活用

ありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?