Mathematics
SMP
Terselesaikan
(2)と(3)の解き方を教えてください。
答えは(2)3√2 (3)3√2-3 です。
4
図のように, 半径3の円Oの周上に3点A, B, C があり,線分 AC は直径
である。 ∠ABCの二等分線と円の交点のうち, B でない方をDとする。
また直線ℓは0 と点Bで接しており、 直線 AC と ℓ, BD との交点を
それぞれE.Fとすると, ∠AEB=45°である。
(1) ∠ACD の大きさを求めなさい。
(2) OEの長さを求めなさい。
(3) OF の長さを求めなさい。
B
E
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
やっと理解できました!凄く分かりやすかったです✨ありがとうございました!!