Mathematics
SMP
Terselesaikan
(2)について質問です。
BOに平行でAを通る線と、y=二分の一x² のグラフの交点を求める方法でもあってますよね??
模範解答ら、ABに平行で原点を通るときしか載ってなかったのですが…
0≤x≤4
の式で表せ。
2)との関係をグラフに表せ。
4≤x≤6
レベル2
3 右の図で,点A, B は関数 y=
交点である。関数y=2123㎡のグラフ上の点Aと点Bの間に、2点A.
Bと異なる点Pをとる。次の問いに答えよ。
(1) 点Aを通り, △OABの面積を2等分する直線の式を求めよ。
* □ (2) △PABの面積が△OABの面積と等しくなるような点Pの座標を
求めよ。 ただし, 点Pは原点Oとは異なる点とする。
B
■□3) APABの面積が△OAB の面積の 1/23 になるような点Pの座標をすべて求めよ。
X
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
すいません訂正です🙏
その方法だと三角形OBPとなってしまいますね
おそらくそれだと三角形ABPの面積は求められないです