Answers

3はcだと思います
理由は平面上で考えた場合cのところだと左が北、右が南、上が東、下が西となりますよね?
そして真夜中なので太陽とは反対の方になります。
よって南でかつ真夜中の時間に見えるのがおとめ座なのでcだと思います。

5はAだと思います。
季節は春夏秋冬と回りますよね。
夏って暑いじゃないですか。なので太陽の光は多く受けますBと Dで考えた場合(AとC)は考えません同じ向きなので。
日本は北半球にありますよね。この両方で考えた場合多く受けてるのはBですよね、ということはこれが夏(夏至)となります。最初の文で述べた通り季節は春夏秋冬と回ります。だから夏から一つ戻ったとこが春となる。だからAとなる。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?