Chemistry
SMA
Terselesaikan

有機化学でわからない点があります。

添付画像のように、
エチル基C2H5が含まれる化合物の示性式を書く時に、示性式が2パターンあると思うのですが、
問題集の解答には1パターンしかなく、どちらを書くべきかいつも迷います。

①~④に書いた2つの示性式はあっていますか?
どちらを書く方が正しいのでしょうか?
問題集の解答に1パターンしか答えが書いていなくても、丸にして良いのでしょうか?
また大学受験でも丸になりますか?

4 CD CHSCHO CHO CHE CHO C₂H5COOH/ CH3CH₂COOH C₂H5OH / CH 3 CH ₂ OH 4C2H50C₂H5/ CH3CH₂OCH₂CH3 3

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

どちらとも正しい表記です。
大学受験の回答の際は、問題の最初に構造式の書き方の例(写真のような感じです)が載っていると思いますのでその通り書けば○になると思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?