English
SMP
Terselesaikan

私の母親は15年間ずっと育児と仕事を両立している日々を送っているって英語で書きたいんですけど

she has been keep a work and childcar life for15 years

って表したんですけど合ってますか💦💦💦

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

まず文法の間違いをみていきましょう。

has been keep
現在完了進行形にしたいなら has been keeping
現在完了形の受動態にしたいなら has been kept

childcar
childcare が正しいスペルですが育児というより保育という意味で使われます。

元の日本文の意味を表す英文にするには全体的に直した方がよいです。

私の母親は15年間ずっと育児と仕事を両立している日々を送っている。

My mother has spent last fifteen years working for her job while raising us.

自分の子供を育てるので、保育のchildcare ではなくraising を使いました。育児 はraising a child (兄弟がいる場合は複数形 raising children) と言う言い方があります。
raising children だと一般的な意味での「育児」、また「他人の子供を育てる」時もこう言います。この文では、私の母親が育てているのは「私(達)」なので、
raising us
としました。育てているのが一人っ子なら
raising me
となります。

「両立」は balance (複数のことをバランスを取ってする)という言い方もありますが、すっきりした言い方で
working for her job while raising us.
(私達を育てながら彼女の仕事をはたらいている)
としました。二つの責任を果たしていて忙しいイメージです。
両立のbalance を使うと、育児に十分な時間を持てるよう時短勤務などで仕事量を調節して、無理のないようバランスを取る、というようにも聞こえる文になります。

ゆーな

すごくわかりやすいです😭😭😭😭本当に助かりましたありがとうございます!!!

Post A Comment

Answers

もしもその文だけならShe hasではなくMy mother
色々な文章の中にその文でしたらあっています

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?