Mathematics
SMP
Terselesaikan

数学のいいテスト勉強法教えてください!!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ワークを繰り返し解くのがおすすめ!
2回目は1回目で出来てなかったところだけ解いて全部出来るまで繰り返す
そしたら大変だけどもう一回全部解いてみると完全に定着できると思う
「中学生数学の解き方をひとつひとつわかりやすく。」おすすめ!
問題数はめっちゃ少ない(1つの単元?に1問あってその下に解説がある)
最後の所にさくいんがあって解いててわからない言葉があったら見られる
こんな感じ↓

あゆか♬ ~ゆいとペア画~

あと、みおりんカフェさんの「おうち勉強法」「おうちノート術」の本とかクリアノートでもみれるからいいよ(≧∇≦)b

ゆい

繰り返しとくのめんどくてやってなかった💦
何回も解いてみるね!!
みおりんカフェさんのノート見てみる!!
ありがと〜

Post A Comment

Answers

数学はひたすら演習をすることで、自然と公式や解き方のパターンが身につくものだと私は勝手に思っています。
まずは学校のワークをテスト範囲分一通り解き、解説などを見て解き方の分からない問題を無くします。
これだけでも十分なのですが、塾で使っているワークや市販のワークを使って応用問題にたくさん触れると無敵(?)になれるかと。
とある塾の先生が言ってたのですが、学校のテストって、ほぼ教科書に載っている基礎問題or学校のワークに載っている基礎問題or市販のワークに載っている応用問題から出ているらしいですよ!

ゆい

ひたすら解く、、、!やっぱ大事なんですね!
頑張ってやってみます!
あと、フォロー失礼します

Aluba

ありがとうございますー!!

Post A Comment

とにかくいろんな参考書をとくことと,苦手だと思うところを重点的にやるといいと思います!

ゆい

苦手な部分後回しにしちゃうんですよね〜笑笑
これからは頑張ります笑笑!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?