Physics
SMA
Terselesaikan

9、10-1、10-2、13、14の丸つけをお願いしたいです!正解している自信はありません!!

【知識・技能】 解答番号 6~7 2つの物体が接触すると, 高温の物体から低温の物体へ熱運動のエネルギーが移動 S して、両者はやがて同じ温度になる。 この状態を( 6 )といい,移動するエネルギーを熱 その 量を( 7 )という。 (2) 高温の物体と低温の物体を接触させ, 熱平衡に達したとき、熱が外部に逃げなければ、高温の物 体が失った熱量は、低温の物体が得た熱量に等しい。 これを何というか。 (3) 比熱 0.90J / (g・K) の物質 100g からなる物体の熱容量は何J/Kか。 [知識・技能] 解答番号9 【知識・技能】 解答番号8 ( 9 ) J/K (4) 比熱 0.88J/(g・K) の物質 50g からなる物体がある。 この物体の温度を30℃から50℃まで上昇さ せるのに必要な熱量は何Jか。 【知識・技能】 解答番号 10-110-2 ( 10-1 ) ×10 ( 10-2)」 ⑥ 熱平衡熱量 16 10-18,8 10-2 2 Q = C(大文字) 熱量(J) 熱容量(JIK) 熱量の保存 9 9 X AT ・C(大文字) m XC (小文字) 容量(J/K)= 質量(g)×比熱/g-k) 9c=mc 温度変化) C= 100x10² c = 9 ⑩①=44×20=880 : m 買量(g) ×C(小文字) 比熱(T/(g)
イ 12 イ 01-1-TLE AP 5 図は、同じ質量の金属 A,Bを加熱し、与えた熱量と温度上昇を測定したものである。 比熱が小 さいのは、 金属 A,Bのどちらか。 次の選択肢から正しいものを選び, 記号で答えなさい。 【思考・判断・表現】 解答番号 13 11 (ア) 金属 A (イ) 金属 B (ウ) このグラフで比熱を比べることはできない。 14 I #SARES LOFK 137001 C 熱容量 B [K] 3.0 温度変化 ¥2.0 1.0 13 P ⑥ 熱容量が異なる2つの物体に,それぞれ同じ熱量を加えた。 2つの物体の温度変化の比較から考 えられるものを選び, 記号で答えなさい。 【思考・判断・表現】 解答番号 14 (ア)温度変化の大きいほうが質量は小さい。 (イ) 温度変化の大きいほうが質量は大きい。 (ウ) 熱容量の大きいほうが温度変化は大きい。 (エ) 熱容量の小さいほうが温度変化は大きい。 O m 質量(g) 熱容量 3.0 6.09.0 [J] 与えた熱量 B XC C X OT 比熱 温度変化

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

9番、計算ミスしてますよ
それ以外はあってますよ

k

計算し直しました!90になりますかね?

たこ焼き

はい

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉