Physics
SMA

問5について
❶W+mgv"sinθ=Pとなるのは何故か
❷mgv"sinθは何を表しているのか
以上のことを教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

3 (配点33点) 図1のように,鉛直上向きで磁束密度の大きさがBの一様な磁場中に、2本のなめ らかな導体レール X Y が間隔で平行に置かれている。2本のレールの左側は水平で 同一水平面内にあり、途中から水平面となす角が9となるように傾斜している。 水平 部分の左端には,抵抗値R の抵抗 R, 切り替えスイッチ S,起電力 E の電池Eが接続 されている。 レール間には,長さ抵抗値R, 質量mの金属棒PP' がレールに垂直 に設置されている。 金属棒PP' は, レールと垂直な姿勢を保ったまま, レールから外 れることなくなめらかに動くことができる。 抵抗Rおよび金属棒PP' 以外の電気抵抗 は無視でき,また, 電流が作る磁場の影響も無視できるものとする。 重力加速度の大き さをg として,以下の問に答えよ。 R P [CL] Yt P' R, m B レール Y レール X 図 1 0 切り替えスイッチSをaにつなぎ, レールの水平部分で金属棒PP'に右向きの初速 度v を与えたところ,やがて PP'はレールの傾斜部分に達することなく, 水平部分で 静止した。 -37- 0 問金属棒PP' の速さがひとなったときを考える。このとき、金属棒PP' を P'′ か らPの向きに流れる電流の大きさをIとする。 (1) 金属棒PP' に生じる誘導起電力の大きさを, L, B, ” を用いて表せ。 VBl (2) 抵抗Rと金属棒PP' からなる閉回路について, キルヒホッフの第2法則を表 す式を書け。 R, I, L, B, v を用いて表せ。 VBl=2RI (3) 金属棒 PP' の運動方程式を書け。 ただし, PP' の加速度は右向きにαとし, a, I, l, B を用いて表せ。 ma = -IBl (4) 加速度αを, m, R, l, B, v を用いて表せ。 VBl VB²l² a = - VBR XBlx m [= 20 2R 2km 問2 金属棒PP' が動き出してから静止するまでの間に, 抵抗 R で発生したジュール 熱を求めよ。 mo² 次に, 切り替えスイッチSをbに接続し, 金属棒PP' をレールの水平部分で静かに 放す。 このとき, 金属棒 PP' は傾斜部分に達する前に一定の速さとなり, その後レー ルから離れることなく傾斜部分を運動するようになった。 問3 金属棒PP' の水平部分での一定の速さを求めよ。 = 問4 傾斜部分を運動し, 金属棒 PP' の速さがvとなったとき, PP' の加速度を求めよ。 ただし, 加速度は斜面に沿って下向きを正の向きとする。 問5 やがて金属棒 PP' は傾斜部分で一定の速さとなる。このときの電池の供給電力 をW, 抵抗 R と 金属棒PP' での消費電力の和をPとする。 一定となった速さを W, P, m, g, 0 を用いて表せ。 -38-
における 知識 ■ 技能 考力 断力 現力 で主に問 属の性 あ 2 A1 イオ (1) (1) (ヴ 各2 (1) うい の単 るテ 製録 ③3 電磁誘導 →解答 (1) 問1 問2 問 問6 (3) 問 1 化 g sin6+ vBl 配点 (33点) (1) 3点 (2) 4点 (3) 4点 (4) 3点 問3 4点 問5 3点 問7 3点 R HE ma=-IBl 学 mv.² (EvBl cost) Bl cose 2mR v,BI(1+cose) 3R 向きは, P'Pの向き。 (2) 回路は次図のようになる。 問5 問7 R (2) ◆解説 問1 [知識・技能 (1) 金属棒PP' に生じる誘導起電力の大きさをVとすると, V=vBl (4) Bl=2RI - 86- a=! 問2 3点 問4 3点 問6 3点 出題のねらい。 磁場中を導体棒が運動する, 電磁誘導に関する問題である。 導体棒に生じる誘導起電力の向きと大きさ, 導体棒を流れる電流, 磁場から受ける力などがきちんと捉えられるかどうかを見た。 問3までは基本的な 設問である。 正解できなかった受験生は、 基本事項などを確認し, きちんと理解して解けるようにしてお こう。 DB212 2mR E Bu P-W mg sino 3mg R sine i=2B212(1-cose+cos²8) (公式) 導体棒に生じる誘導起電力 長さの導体棒が棒と垂直な方向に, 磁 東密度Bの磁場中を磁場と垂直に速さ で運動しているとき, 導体棒に生じる誘導 起電力の大きさは, V=vBl 起電力の向きは、 の向きからBの向 きに回したときに、 右ねじの進む向き。 金属棒 PP' の抵抗を忘れないように。 キルヒホッフの第2法則を表す式は, V=RI+RI ∴. Bl=2RI ….....e (3) 導体棒 PP' は, 電流が流れているため磁場から図の左向きに 大きさ IBIの力を受ける。 運動方程式は, (4) ①式より, vBl 2R ②式に代入して ma=-IBl ...... ② 問2 I=D ma=- IBI A UB212 2R a=_vB²1² 2mR 思考力・判断力 はじめに金属棒PP' に与えた運動エネルギー 1/2mv²がジュール 熱になる。 抵抗 R と金属棒PP' の抵抗でジュール熱が発生する。 R と PP' は直列に接続されているので、 発生するジュール熱は抵抗値に比例 する。 R と PP' の抵抗値は等しいので、 発生するジュール熱は等 しい。 したがって, 抵抗 R で発生するジュール熱は, J= -1/2 x 1/2mv ² = 1 mv ² (公式) 電流が磁場から受ける力 磁束密度の大きさがBの磁場中で、 磁 場に垂直に電流が流れているとき、電流 の長さの部分が受ける力の大きさFは, F=IBL SEXE 問3思考力・判断力 一定の速さになったとき, 金属棒PP' にはたらく合力は0となっ ている。 PP'に電流が流れていると、磁場から力を受け、合力は 0 とならない。したがって, 一定の速さになったとき、 PP' の電流は 0である。 また、一定の速さをひとすると, 金属棒PP'には, P' からPの向きに大きさ BIの誘導起電力が生じている。 <-87- 力の向きは、電流の向きから磁場の向き に回したとき、 右ねじの進む向き (フレミ ングの左手の法則)。
このとき, キルヒホッフの第2法則から、 E-vBl=0 v=- E Bl V'= (v cose) BI =vBl cose 問4 思考力・判断力】 傾斜部分で金属棒PP' の速さがぁになったとき、磁場に垂直な 速度成分はv cose であるので, PP' に生じる誘導起電力の大きさ V' は, R 電流 0 である。 金属棒PP' をPからP'の向きに流れる電流をとする。 キルヒホッフの第2法則より EvBl cos0=Ri+Ri i= E-vBl cose 2R 金属棒PP' にはたらく力は次図のようになる。 垂直抗力 DEBEBLER iBl BI 20 v Bl cose mg 斜面に沿って下向きの加速度をαとして, 運動方程式は, -88- 問5 ma' = mg sin0+iBl cose d' =gsine+iBl coso = gsin0+ 思考力・判断力] 一定となった速さをとする。 エネルギー保存則より。 W+mgu"sind=P v=P-W mg sino +α W=iE. P=2Ri² であるので, E-Bl El cos. E+mgu" sino=2R(E="Bl cos ² A v" = (EvBl cosℓ) Bl cose 2mR ∴.. Blacost と求められる。 一方、問4でα'=0, v=v" とすると、 (E-v"Bl cose) Bl cos 0=g sin0+ 2mR 1"= E+2mgR sine Bl cost Bl cost RI E+ 2mgR sine Bl cost となり, 一致する。 なおこのとき, i<0 となり, 電流はP'からPの向きに流れてい. る。 問6 思考力・判断力 金属棒が一定の速さになったとき、 金属棒PP' にはP'から Pの向きに大きさ Blの誘導起電力が、 金属棒 QQ' には Q'から Qの向きに大きさ, Bl cose の誘導起電力が生じている。 回路は次 図のようになる。 R v, Bl I₂ ( +α 終わり) Io=I+Iz 抵抗 R と 金属棒 PP' からなる閉回路について, 解法のポイント/// 前より、速度が大きくなると加速 度が小さくなることがわかる。 a0と なると、一定の速度となる。 ここからも一 定となったときの速さを求めることができ るが,この問題では電池の仕事や消費電力 を用いて一定の速さを表すので、 エネル ギーの面から考える。 by Bl cos P'からPに流れる電流を In, Q' からQに流れる電流を IzR を流れる電流をIとすると, u - 89- = evth lte vel
電磁誘導 電磁気 速度一定

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?