Chemistry
Mahasiswa
2番の構造式は、アルケンの異性体を一つ一つ描いて、不斉炭素原子があるか確かめるしかないのでしょうか?
O
STEP 3
209 (1) C6H12
Key Point 一般式がCmH2mである有機化合物は, アルケンまたはシクロ
アルカンである。
解法 (1) CO
H2O
(2) CH2=CH-CH-CH2-CH3
CH3
67.2L
22.4L/mol
n:
54.0g
18.0g/mol
-=3.00 mol
= 3.00 molI=lom(
CnHm+
₂ + (n + 1/2)0₂ →CO2+1/H20…
m
完全燃焼により, CO2とH2O がともに3.00mol生じるから
m
=1:1 n:m=1:2
2n=m
2
よって, 炭化水素 Aの組成式は CH2
(CH2) „=84.0
したがって,分子式はC6H12
18464-Rect
(2) 分子式より, Aはアルケンかシクロアルカンである。 水素
との反応は二重結合への水素の付加反応と考えられるので、
化合物Aはアルケンで,不斉炭素原子が1個あるので次の
CHHOHO+
構造式で表される。
HO HO HO
H
14.0n=84.0 n=6
CH2=CH-C*-CH2-CH3 (C*は不斉炭素原子)
CH3
HOCH ON
HO-18H 0-18H
1209 分子式と構造式の決定
■東海大・改
分子式 C2H, 不斉炭素原子を1個含む炭化水素 Aの分子量は84.0 である。 A の一
定量を完全に燃焼させると、標準状態で 67.21 の二酸化炭素と 54.0gの水が生じた。
また、燃焼に用いたのと同量のAに触媒を用いて水素を反応させると,新たな炭化水素
が生じた。
原子量 H=1.00 C=12.0.0=16.0
(1) Aの分子式を示せ。
(2) Aの構造式を示せ。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉