Mathematics
SMA
高2のスタサポの数学で解答を読んでもわからない部分があるので分かる方は教えていただきたいと思い、質問しました。
この問題で
①どうしてb+5/2=2・a/2となり、これによって2a-b-5=0になるのか
②どうしてb-5/a・2=-1となり、これによってa+10となるのか
以上2点教えていただけると、ありがたいです🙇
A5
(5) 直線y=2x に関して点A(0,5)と対称な点Bの座標は,
標準
br5 )
ab+5
(4)
AB
21
y=%上だから 65=20 よって2a-b-5:0
a
2
·2=-1
y=xに垂直だから
b-5
a
よってa+2b-10=0.②
①.②よりa=4,b=3
3
111 1
である
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24