Physics
SMA
Terselesaikan
問題の言ってることが理解できません🥲
私の解釈では、(1)が鉛直方向の自由落下という見方をして計算したのですが、
答えは(2)がその考え方をしていましたのでなんでか教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
分かりずらくて申し訳ないです💦お願いします🙇♀️
◆31 水平投射ある高さの所から小球を速さ6.0m/sで水平に投げ出すと, 3.0秒
後に地面に達した。 重力加速度の大きさを9.8m/s2とする。
6.0m/s
(1) 投げ出した所の真下の地面上の点から、小球の落下地点までの
距離Z [m] を求めよ。
(2) 投げ出した所の、地面からの高さん [m] を求めよ。
例題8,39,40
31
ここがポイント
LA ARTAU
+) [2\m]
水平投射では,水平方向は等速直線運動, 鉛直方向は自由落下と同様の運動をする。
解答 (1) 水平方向は, 速さ 6.0m/sの等速直線運動と同様の運動を行う。
「x = vot」 より
HATERO
STR
(2)鉛直方向は、自由落下と同様の運動を行う。 「y=1/2gt」よりの方向
=6.0×3.0=18m
o
2- USTT/JEUNAJJE
JISHOUFADSSKY3J1a
h=12×9.8×3.02=44.1≒44m
2
evme.b
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
丁寧にありがとうございます!分かりました!!