✨ Jawaban Terbaik ✨
現在完了形(継続)と現在完了進行形ですね。
どっちにしろ、下の文で文法に着目すると△になりますが(「いつから」がない)、今回はそこについては触れないでおきましょう。
結論から書きます。上が一番しっくりきます。
現在完了(継続)は「◯◯している」という意味で、現在完了進行形は「◯◯し続けている」という意味になります。
イメージ的には現在形または現在進行形に過去が付いて、継続中というのが正しい解釈です。
例えば、日本語で「私は東京に2年間住んでいるぜ!」なら理解できますが、「私は東京に2年間住み続けているぜ!」だと、一言余計だなと思いますよね。だって、住んでいるという事実は変わらないけど、住み続けているというのは、「じゃぁ不法滞在でもしてるのか?」みたいな感じになっちゃいます。例えそれがなかったとしても、どっちにせよ一言多いのでそこは省きたくなるのは海外ピーポーも同じです。
なので、下は伝わりますが、△にはなりますね。先生によっては普通に×にする先生もいるので、ご注意を。
すごく分かりやすかったです😭!!!!
本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
間違えないように気をつけます!
ありがとうございました🙏