Japanese classics
SMA
Terselesaikan

助動詞「べし」の意味を答える問題がどうしても苦手で、意味自体は覚えているけど、どれが当てはまるか全くわからなくて毎回間違ってしまいます。
何かわかりやすい方法ってありますか?💦
無くてもこうしたらできるよと言うのがあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

助動詞

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

主語を確認するといいと思います!
例えば一人称なら意思になる事が多いです
〜ようなので自分が思っている事
他人の感情が分かったら怖いですよね笑
三人称の時は推量が多いです
男行くべし。とかなら男が行くだろう。みたいな
残りの当然、命令、適当は言い方が違うだけで
〜した方がいい、〜しろ、〜すべきというのは結局は相手に頼んでると思って大丈夫だと思います
説明へたですいません🙇‍♂️

.

主語を確認してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉