Mathematics
SMP
Terselesaikan
一次関数の演習問題です。1と2もなんとなくなので間違ってるかもです🤯解き方教えていただきたいです!!!!!🙇♀️
7 正方形 ABCD を底面とする立方体の上に正方形 JKLM
□を底面とする直方体をのせた形の容器に, 給水管から水を
入れると、 右の図1のように立方体の底面から水がたまり
始める。 この容器に、毎分8Lの割合で9分間水を入れる。
入れ始めてから分後の底面 ABCD から水面までの高
さをycm とするとき、xとyの関係を表すグラフを,図
2
2にかきなさい。 ただし, AB=40cm, JK = 20cm, NJ="
30cm で, 容器の厚さは考えないものとする。
y=5x
(7.0)
図1
30 11
40 B
□ (2) ABOの面積を求めなさい。
給水管
TU = = 1000 cm³
8 右の図で、点A,Bの座標はそれぞれ (4,6), (-2, 3) である。 点Aを通り,
直線 BO に平行な直線とx軸との交点を C, 直線ABとy軸との交点をDと
する。このとき, 次の問いに答えなさい。
□(1) 点Cの座標を求めなさい。
20
30
60040
9
22×2×32×3主
□(3) 点Dを通り, △ABOの面積を2等分する直線の式を求めなさい。
(-2,3)
高→6
底→
80
40
5
(600) 8000
B
60
20
0
200
図2
2 4
6
8
6=-4 ¥10
<= 23/12/+10
(4.5)
0²-27
ズング
I
y=-x2
0=12
2x=1.0
703
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
私にとってはとても難しいです💦何回もやってみます!!!!!ほんとにありがとうございます😭