Chemistry
Mahasiswa

カラムで分離する前の試料のデータから、最終的にシトクロムcが何%回収できたか計算せよという問題が分からないので計算の仕方を教えて欲しいです。
還元型シトクロムcの550nmでのモル吸光係数は27.5mM.cmで、精製前の試料(10倍希釈)の吸光度は、還元型550nmの吸光度は0.335、酸化型550nmの吸光度は0.116です。ランベルトベアーの法則を用いることが条件です。
試料0.5mlを用いてゲルやイオン交換カラムで分離を行っていき、1mlの画分を得て吸光度を測定しました。最終的に測定した550nmの吸光度は0.371でした。
よろしくお願いします。。

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉