Japanese classics
SMA
御送りの主語がなんで右馬頭なる翁なのかが分かりません
小野の雪
うまの
昔、水無瀬に通ひ給ひし惟喬親王、例の狩りしにおはします供に、右馬
おきな
頭なる翁つかうまつれり。日ごろ経て、宮に帰り給うけり。御送りして、と
おほみき
ろく
くいなむと思ふに、大御酒給ひ、禄給はむとて、つかはさざりけり。この右
馬頭、心もとながりて、
2
枕とて草ひき結ぶこともせじ秋の夜とだに頼ま なくに
74
5
1禄
二「枕と
う意
2 「秋の
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉