✨ Jawaban Terbaik ✨
彼は英語を話してみたが、通じなかった。
⇒彼は自分の考えを英語で理解してもらうのは不可能だと分かった。
動詞Vは「分かった」なので、Heの後ろにはfoundを持ってきます。
「found O C」で「OがCだと分かる」なので、Oに形式主語のit、Cに不可能のimpossibleを入れ、その後ろにitの内容を説明するためにtoを入れます。
toの後ろには、make himself understood (彼の考えを理解してもらう)を入れ、最後にin English(英語で)を入れます。
「found O C」や「make oneself understood」の熟語を知っていることが鍵になると思います。
ありがとうございます!