Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

_動いていると、難しいので、慣性系(直方体に乗って観察)で考えます。

_転がり掛ける状態では、直方体の一辺にのみ荷重が掛かっており、その辺を支点に回転しよう、としている。
_詰まり、この支点を中心にした回転モーメントを考える。
_図において、時計回りを正の方向とする。
_垂直抗力は、支点の辺に全荷重が掛かっているので、回転モーメントを生じない。
_力 F は、(H-y)✕F の回転モーメントを生じる。
_重力に依る力は、重心に代表され(作用点が重心であり)、
 -1/2✕√(L²+H²)✕{L/√(L²+H²)}✕mg=(-1/2)Lmg
の回転モーメントを生じる。
_慣性力は、重心に代表され(作用点が重心であり)、
 -1/2✕√(L²+H²)✕F
の回転モーメントを生じる。
_回転モーメントが0か負の時、直方体は転がらずに滑る。
 {(H-y)✕F}+{(-1/2)Lmg}+{-1/2✕√(L²+H²)✕F}≦0
 (H-y)≦{(1/2)Lmg/F }+{1/2✕√(L²+H²)}
 y≧H-{(1/2)Lmg/F }-{1/2✕√(L²+H²)}。

ゆう

ありがとうございます😭わかりやすい解説でとても助かりました♪

ぺんぎん

_いや、分かってないよね。間違っています。
【訂正】
_慣性力は、重心に代表され(作用点が重心であり)、
 -1/2✕√(L²+H²)✕L/√(L²+H²)✕F=(-1/2)LF
の回転モーメントを生じる。
_回転モーメントが0か負の時、直方体は転がらずに滑る。
 {(H-y)✕F}+{(-1/2)Lmg}+{(-1/2)LF}≦0
 (H-y)≦{(1/2)Lmg/F }+{(1/2)L}
 y≧H-{(1/2)Lmg/F }-{(1/2)L}。

ゆう

試されてた?

ぺんぎん

_いいや、単に間違えただけだけれども、自分で図を書いたら、可笑しいと気付くよね。

ゆう

こわい…

ゆう

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?