Science
SMP
Terselesaikan

中3 理科 仕事

写真の問題の答えは180Jなのですがなぜそうなるのでしょうか??
私は30×5=150になりました。
もしかしてこれって5mはひっかけで使わない数字なのですか?!?!

斜面を使った計算法方でお願いします🙇‍♀️

仕事について 次の問いに答えなさい。 ただし, 100gの物体にはたらく重力の大きさを1Nとし, 滑車とひもの質量や摩擦は考えないものとする。 図 1 図2 5 m 6kg 3m 3m SN F -6 kg 4 m 1 図1で,質量6kgの物体を斜面に沿って5m 引き上げたときの仕事を求めなさい。 ただし, 物体と斜面との摩擦は考えないものとする。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

斜面を使う計算は仕事(J)または、斜面に平行な方向の力がわからないとできません。
なので、普通に3m×60N=180Jと計算します。
ちなみに、仕事の大きさがわかったので、斜面に平行な力の大きさが計算できます。
 180J=5m×XN
X=36となり、斜面に平行な力の大きさは36Nとなるのです。(多分//)
間違ってたらすいません。

はるか

そうなのですね!
では無難に斜面なしのほうを計算するようにしようと思います!
とても分かりやすかったです。ご回答ありがとうございました🙇‍♀️✨️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?