Questions
SMP
Terselesaikan

人間関係について質問です

私には相棒(大親友)と言える人が2人います。
(この2人をそれぞれAさんとBさんとします)

Aさんとは、お互いに、『大親友』っていう仲で、プロフに書くくらいです
Bさんとは、多分お互い『大親友』っていう仲だと思ってます(相思相愛だけどそこまでの仲とBさんが思ってるか、正確には分かりません)でも私がAさんと大親友って言うのでたぶん遠慮してくれてるんではないかと思います。
正直、Aさんは現在無浮上なので、今はBさんとの方が仲が良くて大親友な気がしてしまいます。
Aさんとはclear中で1番と呼びあっていたため、大親友を2人と書くのは良くないと思ってしまいました。

どうしたらいいかみんなの意見がほしいです。

※語彙力壊滅的なのはご了承ください

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

大親友は1人じゃなくてもいいんじゃないかな,,💭

私は現実の世界で大親友が3人いて、人間それぞれ個性も違うけど同じくらい大好きなの!

それと同じで、clearでも大親友が2人以上いてもいいんじゃないかな,,
迷ってしまうほどの2人ならどっちか決めようとすればするほど困難かも ><

例えば「この子達はこうだから好き!」って限定するっていうよりも、人間1人1人違うから「この子はこういう所があるから好き!」ってそれぞれで分けたら考えやすいかな

私はclearで大親友と尊敬様で合計5人以上いるし,,
1人って限定して決めようとしなくてもいいんじゃないかな?

もし、どうしても1人って決めるシーンがあったり1人に限定したいって時は遠慮なく自分が1番大親友だと思う人を挙げればいいと思うよ!

Pengguna Clearnote

ありがと!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉