Chemistry
SMA

この問題のqとrが分からないのですが、
Kが反応してないから左辺にKを2つ足すのは理解しました。でも、右辺の式が急にSO4とか出てきたりしていて何をやったらこうなるのかいまいち分かりません。教えて欲しいです。

例題25 酸化還元反応 KMnO4 SOz 24 酸性の過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹きこんだときの反応について,次の文 の()に適当な酸化数, 数値, 語句, 化学式を入れよ。 過マンガン酸イオン MnO² 中の Mn の酸化数は(a) で, 酸性溶液では MnO² 1個は相手の物質か ら電子(b)個を奪って酸化数(c) のM²+ になる。 2+ Mn²+ + 4H2O 135, 136 指針 酸化剤 を他から奪い,酸化数が減少する原子を含む物質 還元剤:eを他に与え,酸化数が増加する原子を含む物質 酸化還元反応では, 酸化剤が受け取るeの物質量=還元剤が 失うe の物質量となる。 e- を消去してイオン反応式を得る。 …③式 MnO4- +8H+ + (b) e- ...1 一方,二酸化硫黄は, SO2 分子1個が(d)個の電子を相手の物質に与えて SO²になる。 このとき, SO2 中のSの酸化数は, (e) から (f) に変化する。 SO2 + 2H2O SO² + 4H+ + (d) e- …..② 酸化還元反応において, (g)剤が失う e-の数と( h )剤が受け取る e-の数は常に等しいので, ①式を(i) 倍,②式を(j)倍して各辺を加えてe を消去すると,次のイオン反応式が得られる。 (k) MnO² + (1) SO2 + (m) H2O → (n) Mn²+ + (o) SO² + (p)H+ ③式の両辺に変化しなかったイオンの2K+ を加えて整理すると, 酸化剤である(q) と還元剤であ る(r) の反応の化学反応式が得られる。 2KMnO4 + 5SO2 +2H2O K2SO4 + 2MnSO4 +2H2SO4 解説動画 解答 (a) +7 (b)5 (c) +2 (g) 還元 (k) 2 (0) 5 (r) SO2 +4 (g) (i) 2 (m) 2 (g) KMnO4 (f) +6 (j) 5 (n) 2 ロ型店 OWSK (d) 2 (h)酸化 (1) 5 (P) 4
左 2 MnO4 + 550₂ +2+60 ((K) 2 (₂ oft. to 2 Mn² + 550² + 4H+ (015) (pit (n)₂)

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?