Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

グラフの示す通り、温度の低下によって空気中に含むことのできる水蒸気の量が減っていきます。
(5)の、「水滴ができ始めた時の湿度」は、露点だということはわかりますか?
解説の「水蒸気で飽和している」、つまり、露点に達していると言う状態は、空気中に含むことのできる水蒸気が限界まで含まれているってことです。それを超えて含むことのできない分が、水滴として現れます。つまり、湿度が100%です。

てんさい

分かりやすいです。

Post A Comment

Answers

水滴ができる=露点に達している=湿度は100%
湿度=その空気に含まれる水蒸気量÷その温度での飽和水蒸気量×100

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉