Japanese classics
SMA

この見るってなんで終止形になるんですか?
連体形だと思ったんですが。

家の門の所にも すく見るまじきものを は安き 見ることができそうにないのに、夜は安眠も 、夜 出で

Answers

omochiさんのような判断法も一つです。
ただし、準体法の用法に気をつける必要があります。

より適用範囲の広い見方としては、下に続く助動詞「まじ」は終止形接続(ラ変動詞なら連体形接続)なので、この「見る」は、終止形となります。

サスケ

準体法についてはomochiさんも言及してましたね

Post A Comment

体言に接続していないので終止形だと思います。

体言や省略された体言に接続していたら連体形です。

みゆ

まじきを調べると連体形って出てくるので、分からなくて……

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉