✨ Jawaban Terbaik ✨
15度で1時間時差があることは理解されているように感じました。
太陽は東から登ります。これが地球の自転による見せかけの運動でえることはさておいて、東へ行けば行くほどもう太陽が上がっている、つまり時間が進んでいる、となります。
またじゃあ東へ東へと進み続けると未来になってしまう、それを調整するために、東経、西径180度付近、国境によってまっすぐではありませんが日付変更線があります。余分な時間の進み具合はここで調節が必要かな場合が出てきます。
更に東経、西経もイギリス、ロンドンの本初子午線から東西に伸びているので、経度の足し算、引き算にも注意が必要です。
ご丁寧にありがとうございます。
あともう1つお聞きしたいのですが、飛行時間を求める場合、現地到着時間(日本時間)ー 出発時間をすれば求められますか?