Japanese
SMP
Terselesaikan

②の「三十人」にないを付けて単語の形が
変わらなかったので
助詞の活用しないだと思ったのに、
助動詞の活用するが答えでした
どこが間違っているのか教えてください

2 講座の定員は三十人です。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ですは助動詞です。です+ないを考えるかと

ここな

遅れてすみません。
教えてくださりありがとうございます!
やっと分かりました!!

user

おけ!!、!

Post A Comment

Answers

「です」は、「でした」(「です」+「た」)のように活用することが出来るので、助動詞に分類されます。
先に回答されている方の通り、助動詞そのもの(今回は「です」)に「ない」や「た」を付けて変化するかどうかを見ると見分けられますよ。

ここな

遅れてすみません。
教えてくださいりありがとうございます!
解説も付けてくださりありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉