✨ Jawaban Terbaik ✨
ABの長さをxとする。
とりあえず、面積が400m²以上、と言われているから、面積をxを使って表したいと思う。
△EBAと△ECFは相似だから、相似比より、
EB:AB=EC:CF
EB:x=60:30
すなわち、EB=2x
よって、BCの長さは60-2x[m]
よって、長方形の面積は(60-2x)×x=-2x²+60x と表せる
これが400以上だったらよいのだから、-2x²+60x≧400
すなわち、-2x²+60x-400≧0
ちなみに、xの範囲、すなわち、ABの長さの範囲は0以上30以下ですよね。
後はこれを解くだけ
0≦x≦30の範囲で、-2x²+60x-400≧0を解くだけ
分からなければ質問してください
ありがとうございます!