Mathematics
SMA
赤で囲まれた90という数字はどこから出てきたものですか?
教えて欲しいです🙇♀️
7 例題 9 +3と2n+3の最大公約数が7になるような2桁の自然数n をすべて求めよ。
解答
9n+3=(2n+3) 4+n-9, 2n+3=(n-9)・2+21
よって, 9n+3と2n+3の最大公約数は,n-9
21の最大公約数に等しい。
ゆえに,n-9と21の最大公約数は7であり,213⑦ であるから, n-9は7の倍数
であるが, 3の倍数ではない。
また, 1n-990 であるから
よって
n-9=7, 14, 28, 35, 49, 56, 70, 77
n=16,23,37,44, 58, 65,79,86
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
そういうことなんですね!
ありがとうございます💦