✨ Jawaban Terbaik ✨
私は、高校2年生のときに国立大学を2つほど見ました。結果的には、このとき見に行った大学には行かず、一度も見たこともなかった大学を選んで進学することになりました。
高1〜高2の余裕のあるときに、興味のある大学、学部は見ておくといいと思います。
雰囲気を見るだけでも良いかと思いますが、可能であれば在学生と話ができると、いろいろ情報を得られて面白いと思います。
私は大学以降のことが全く想像できないまま、偏差値だけを見て大学を決めてしまったのですが、さまざまな将来の選択肢が検討できる今のうちに、在学生や社会人と話ができると視野が広がると思います。
参考になったか分かりませんが、いつでもなんでも聞いてください。応援してます。
ありがとうございます!参考にします。