Study tips
SMP

中3の者です。
もうそろそろ、私立の入試があるのですが、私立の入試の勉強って正直何をすればいいかわかりません。
過去問解いても、わからない問題が多すぎます。数学では意味わかんないくらい難しい応用とか出たりして、まったくわかりません。
私立全落ちする勢いでやばいです。
私立の勉強方又は過去問を解いてどうすると良いのかを教えていただきたいです。

Answers

過去問でわからない問題が多いなら、
学校で使ったワークとかやってみるといいよ。
応用も基礎ができてないと解けないわけだし!
ワークは単元の最後とかにあるまとめの部分がいいかな

過去問を一回解いたら復習して、
数日後にもう一回解いてみよう!
それを何回か繰り返すといいよ

今からだと本当に時間との勝負!!
やった分だけ伸びるよ、頑張れ!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉