四番はウが答えで、正しくはisです。 visiting からcountriesまでが同名詞句といい、動詞のingとその目的語からなる塊です。同名詞句は単数扱いというルールなので動詞がis になります。
五番はエが答えで、正しくはleaveのみです。時と条件を表す副詞節ではwillを使うのはNGです。willは未来というより本来は意志なので、条件の副詞にwillを持ち込めません。
TOEIC・English
Mahasiswa
この213の、⑷と⑸を教えて貰いたいです!🙇♀️
答えは、⑷-ウ・⑸-エです!
213 次の各英文について、文法的または語法的な誤りを含む下線部をア~エから1つ選び,記号で答えな
さい。 <開智>
(1) We're looked forward to seeing you here next year.
ア
イ
ウ
I
(2) Takaki, my younger brother usually brush his teeth three times a day.
イ
ウ
I
ア
(3)
I would like you to cut this long rope by a knife on the table.
ア
イ
ウ
I
(4) Visiting a lot of foreign countries are interesting for Japanese students.
ア
イ
I
(5) Don't forget to turn off the lights when you will leave the room.
ア
イウ
I
LIS
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【TOEIC】最初の1冊
1279
37
【TOEIC】頻出英単語 630
1092
68
English Language and Culture
961
92
【TOEIC】頻出!英文法
611
4
動名詞句でした。