仮定法って「if節」とか助動詞の過去形とか、あるいはしifを省略して倒置とか、withoutなどを使う!
という風に教わると思いますが、
現在のことなのに過去形を使えば仮定法過去の可能性があります。
この問題では現在のことなのにgoの過去形wentを使うので、このwentが仮定法過去です。
寝るべき時間なのに現在では起きているわけですから
現在の事実に反しているわけです。
It is time+S+仮定法過去 で
「Sはもう~する時間だ」という決まり表現だと覚えておくと便利ですよ。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
あ、Sって主語ってことです。
なので主語のあとに来る(助)動詞は過去形になりますよ。