Japanese history
SMA

半済令って調べた時、

戦時中の兵糧米を確保するため、守護に対して『荘園や公領の年貢の半分を徴収する権限』を与えた室町幕府による法令のこと

と出るんですが、

『』のところがよくわからないです
今までとどう変わったんですか?

室町時代 半済令

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?