Mathematics
SMP
(3)がわかりません!解き方を教えてください…
問11 右の図で、関数y=ax² (a>0) と一次関数y=2x+6の
グラフが, 2点A,Bで交わっている。 線分ABとy軸との
交点をP, 線分PB上の点をQ 点Bとy軸について対称な R
点をRとし、点A,Bのx座標がそれぞれ 2,6であるとき,
次の各問いに答えなさい。
(1) αの値を求めなさい。
式に代入
2=(-2) xa
2=4a
a = /2/2/201
= ||
(2) APRの面積を求めなさい。
AP... 2
AR... 24
2×24×1/2=241
座標から長さを求める。
(-2,2) AX
y=2x+6
B16.m
(3) AQRとABQRの相似比が5: 7 になるとき, 点Qのx座標を求めなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81