Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

変化の割合→数学で言うと、y=ax(+b)のaの部分。つまりグラフの傾きのこと。これはどちらも一定。

(5)では、(おそらく)1️⃣より2️⃣の方がおもりが重いから、1️⃣から2️⃣にしたときの変化の割合(=傾き)はどうなっているかを答える。
見ての通り、2️⃣(おもりが重いとき)の方が変化の割合(=傾き)が大きい。

saa_

分かりやすくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
似た問題なんですけど、この問題は時間が増えるごとに力の大きさが一定という意味なのでしょうか??何度もすみません💦🙇‍♀️

maple

はい。ただ、「時間に関わらず一定」の方が適切だと思います。

saa_

分かりました!ありがとうございます😊😭

Post A Comment

Answers

変化の割合=傾きです

saa_

なるほど✨ありがとうございます(_ _)🙇‍♂️🙇‍♂️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉