Japanese classics
SMA
下2段とかの判断の仕方分からないです教えてください😭😭😭
4 次の傍線部の文法的説明として適切なものをア~エから選んで
①恥づかしと思うたまへはべれば、(源氏物語・桐壺)
② 童べと腹立ちたまへるか。(源氏物語若紫)
ア四段活用の動詞(尊敬)
イ下二段活用の動詞(謙譲)
ウ四段活用の補助動詞(尊敬)
エ下二段活用の補助動詞 (謙譲)
√
I
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉