Answers

(2)aの等高線をぐるっとbの近くまで辿ると、aとbは等高線一本分の差があります。これは五万分の一なので、20メートルの差があります。
(3)0.07m×50000=3500m=3.5㎞
地図上の長さに縮尺をかけて単位を変えれば求められます
(4)Cを辿ればdに着くのでウは除外
1番高いところは600m以上の等高線の本数より、d側の山の方が高いのでエは除外
すみませんアかイかは微妙でわかりませんでした笑

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉