Physics
SMA
Terselesaikan

質量 m の小球を軽いばねでつるしたところ,ばねが自然の長さから d だけ伸びた状態で静止した。このときの小球の位置を点 P とする。重力 加速度の大きさを g とする時、ばね定数 k を m,d,g で表せ。
という問題についてです。
1枚目が正解、2枚目が私の解答です。正解の答えは理解出来ましたが、私の考え方の何がいけなかったのか分かりません。
教えていただけると嬉しいです!☺️

Ommy & kd q mg <正解> kat ing k = mg d
U²= = = = = lex²³² +1) ばねがした仕事は 12/12bd2であり、 動がした仕事は mgd 1292 112d² = mgd k = 2mg d

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

*「(未来の力学的エネルギー)-(過去の力学的エネルギー)=(力がした仕事)=(力の大きさ)×(力を加えた距離)」という公式を使える場合は「力が非保存力」の場合です
*重力は非保存力ではなく保存力ですのでこの公式を使うことはできません
*この解説を見て分からない場合は「分からない」とこの回答にコメントをお願いします
*分かりやすく解説させて頂きます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?