Contemporary writings
SMA
①のやり方を教えて下さい!!!
・ここにて命を断たんこと、いたはしければ、助くるなり。(「浦島太郎」)
わが衣 剥がむとしつる男のにはかに失せぬるが怪しければ、見むと思ふぞ。 (「宇治拾遺物語」)
・かしこにこそ人は見え侍りけれ。 (「宇治拾遺物語」)
みこ
親王達と言はむにも足りぬべし。 (「源氏物語」)
・是なる時はよろこび、非なる時は恨みず。 (「徒然草」)
起きもせず寝もせで夜を明かしては春のものとてながめ暮らしつ(「伊勢物語」)
抜き出し 語幹未然形 連用形 終止形 連体形
已然形 命令形
例 出で
い
で
で
づる
づれ
でよ
① 断た
づ
活用の種類
ダ行下二段活用
行
活用
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉